財務コンサルタント養成講座 第5回を終えました。

お世話になっております。「財務コンサルタント養成講座」主宰の渡邊です。

さて、先日第5回「財務コンサルタント養成講座」を開催いたしました。


今回は、最近問い合わせが増えてきている、「事業承継・M&Aにおける財務コンサルティング」をテーマに解説いたしました。

受講生も興味深く学んでいただき、満足度も平均96点をいただきました。

財務コンサルタント養成講座
目次

第5回 講座内容(一部抜粋)

第4回の講座では、「経営改善・事業再生期の財務コンサルティング」について解説しました。

  • 事業承継の問題点:貸借対照表
  • 相続・贈与税・遺留分の問題
  • 事業承継の問題点:損益計算書
  • 親族内承継の問題点
  • 経営者保証のガイドライン
  • 相続・贈与・遺留分の問題
  • 贈与株式を遺留分算定の財産から除外
  • 株式を贈与・相続する場合の問題点・解決策
  • 株式の評価方法
  • 類似業種比準価額の評価
  • 純資産価額・配当還元価額の評価
  • 役員退職金の活用
  • 役員・従業員持株会の活用
  • 投資育成会社の活用
  • 保険の活用
  • 政策公庫「事業承継・集約・活性化支援資金」

中小企業の事業承継やM&Aにおける財務の重要性を理解し、承継プロセスに伴う財務・法務・税務の課題に対処する方法を学びます。

具体的には、事業承継時に発生する貸借対照表や損益計算書上の問題をはじめ、
相続・贈与税や遺留分、株式評価、経営権の譲渡における課題解決策について解説します。

また、経営者保証の解除方法や、二重徴求を避けるための対策、事業承継税制の特例など、現行のガイドラインや法律を活用して事業承継をスムーズに進めるための実務的なノウハウも紹介しました。

講座の最後には、M&Aを擬似体験できるボードゲームを使用して、「売り手」・「買い手」のプロセスや注意点を学びました。

第5回 受講生アンケート

◆ 今回の講座を100点満点で採点すると何点ですか?
平均:96点

◆ 今回の講義での学びや気づきを教えてください。※抜粋

  • 改めて事業承継は民法、会社法、税法などの法律が絡み難しい内容であると思いました。
  • 保険が事業承継時に役立つ理由が理解できた。
  • 株価を下げるスキームが、勉強になりました。
財務コンサルタント養成講座

無料セミナーで、財務コンサルタントの第一歩を踏み出しませんか?

事業承継やM&A、経営改善の場面で必要とされる「財務コンサルティングスキル」。これらを体系的に学び、実践的な知識を身につけられる「財務コンサルタント養成講座」の無料セミナーを開催中です。

「財務の知識が乏しいから自信がない」「クライアントの課題に適切に対応したい」とお考えの方に最適な内容です。セミナーでは、実際の講座内容を一部ご体験いただけるほか、ビジネスに役立つ具体的なポイントをお伝えします。

興味のある方は、ぜひ以下のリンクから詳細をご確認ください!

財務コンサルタント養成講座

執筆者

中小企業診断士
(株)3Rマネジメント 代表取締役 https://3r-management.jp/
(株)IoTメイカーズ 代表取締役 https://www.iot-makers.co.jp/

約15年にわたり、事業再生支援等に従事。100社以上の中堅・中小企業に対し、事業再生スキーム構築、経営改善計画作成支援、伴走支援、金融機関交渉等を行ってきた。東京都中小企業再生支援協議会での事業デューデリジェンス業務にも多数従事。金融機関向けや税理士向け研修講師等も多数実施。
2016年に小中学生向けプログラミング教室等を運営する(株)IoTメイカーズを設立し、中小企業経営者としての顔も持つ。同社では、6年間で5つの新規事業を立ち上げた。

目次